夢ハウスは、お客様の家も見ないで「Yes」と言えません。木造における「新耐震基準」とは、「震度5まではほとんど被害が起こらない、震度6では建物にある程度の損害が発生しても人命には影響しない強度の設計にしなけれなならない」というものです。そのため、壁量 、面材(構造用途合板・石膏ボード)、面積あたりの必要壁の長さ、軸組の種類・倍率・金物利用、偏心率などの規定を全て例えれば、外見だけでなく「骨にまで関係」する工事。もちろん夢ハウスはその技術を持っていますが調査もせずに返答はできないのです。
リビングに家族が集まれない、または集まらないのは「狭い」「収納スペースがない」「快適でない」「生活導線上にリビングがない」といった理由があります。リビングを広げるには、他の部屋や廊下などを取り込んだり、増築したりする「設計」が絡んできます。また、ただ広くするだけでなく、「夏は涼しく、冬は暖かい」「癒される」「趣味を満喫できる」など快適で楽しい環境や、自然とリビングへ足が向く導線づくりも大切です。夢ハウスでは、建物を調査し、お客様の望むリビングをしっかりヒアリングしてから、プランを提案いたします。
このような症状には、「キッチンとリビングを合体させる」「キッチンから家族が見えるように開口部をつくる」など、リフォームも「設計」から入る必要があります。まずは、どのような悩みがあるか、それをどう改善したいかを明確にしましょう。また、天然無垢材には天然の殺菌・防虫・調湿効果 による防カビ作用があり、水回りを清潔に保ちます。
もし人工的な建材を多用した家なら要注意。人工建材である木、土、紙、石、などの代用品として“似たような機能や外観を持つ工業製品”のことです。集成材や合板を天然素材と勘違いされる方もいますが、これらは木を接着剤で貼り合わせた、れっきとした人工建材。しかもシックハウスの原因“ホルムアルデヒド”はこの接着剤に多く含まれているのです。家族の健康を考えるなら、安全性が証明されている天然無垢材をおすすめまします。
脱衣室やお風呂などの水回りはカビが発生しやすい場所。なぜなら、カビの繁殖には適度な湿度と温度が必要だからです。特に、ビニールクロスのような調湿効果 のない人工建材が使われていたり、換気が不充分だったりすると、すぐカビがビッシリなんてことに…!?しかし天然無垢材なら“調湿効果 ”と“殺菌効果”を持つのでカビの繁殖を防ぎます。さらに森にいるような“森林浴効果 ”も発揮するので、その鎮静効果とともにバスタイムを癒しの時間へと変えてくれます。
まずは収納を確保しないといけません。そのためには家族が年間を通 して履く靴の数、傘やコート、ゴルフバッグなど玄関に置きたい物の量 を調べてみましょう。また、家族が増える予定がある場合は、その分を見越しておきましょう。そして、このような玄関には天然無垢材がピッタリです。木は防臭効果 があり、臭いの発生を抑える調湿・殺菌効果も持っています。家の第一印象となる玄関ですから、清々しいイメージを与えたいものですね。
最近では汚れにくい外壁材も販売されていますが、薄い色はやはり汚れに弱いようで速ければ数年に一度のメンテナンスが必要です。通 常でも10年に一度は手を入れる場合が多いようです。しかし、昔の寺社仏閣は何年経ってもみずぼらしい外観にはなりません。なぜなら、人工素材の場合は年月とともにただ“汚れていくだけ”ですが、本物の天然素材はそれが“味”に変わっていくからです。また、値段で選ぶと最初は安くても数年経ったらまたメンテナンス!?なんてことも…。外壁は将来のメンテナンス頻度やその度にかかる費用、好みなどを検討して選びましょう。
激しい寒暖の差から起きるヒートショック。天然無垢材ならそれを和らげる効果 があります。熱伝導率が低いため、一度温まると冷えにくい性質があるからです。さらに乾燥し過ぎると木が蓄えた水分を放出して湿度を調節するので、どんな暖房器具を使っても室内を穏やかな環境に保ち、住む人を優しい温もりで包みます。また、車いすで暮らせない家、お風呂やトイレが使いにくい、といったお話もよく伺います。夢ハウスではこのようなバリアフリー工事を多数手がけておりますのでお気軽に何でもご相談ください。
天然木の新築・リフォームお任せください
株式会社
木組
所在地:秋田市山王中島町15-3
山王ロイヤルハイツB
TEL:018-853-0390
FAX:018-853-0393
E-mail:
info@akita-kigumi.co.jp
「本物の木の家」を建てたい方には必読の一冊!!ご希望の方にプレセント致します。
家を建てる前に知らなきゃいけない!
「森と木の家の落とし穴」
■
HOME
■
こだわりの家
■
夢リフォーム
■
ギャラリー
■
リンク
■
お問い合せ
Copyright kigumi Co., Ltd. All rights reserved.